どうかよい年を、、、

2016年12月31日 22:18


31日になりました


ジャムナッツ家では今夜は
年越しそばを食べて
お酒はダメなので
いつものようにコーヒーと

スイーツ






今年は数えるほどしか
ブログ更新できず

情けなーい
(T ^ T)

仕事も日常も
かなり目まぐるしかったり
身体に不備が出たりと

ドッタンバッタンでしたっ

これって
きっと
この先もこんな感じかも、笑

♪( ´θ`)ノ


どんな生活にせよ

小さな命を大切にして

暮らして行きたいと思います…





ここのところ
iPhoneからの簡単更新
(;´д`)

来年もそうかもだけど更新更新!


いろいろ
いろいろ
いろいろ
ガンバリマス。



みなさま
どうか良いお年をお迎えくださーい☆
(*´ω`*)


たくさんのワンコが
どうか幸せに暮らせますよう…



年末まぢか…近況

2016年12月29日 13:13


こんにちはデス

ジャムナッツ家は
みんな元気いっぱいに過ごしてます☆

お店は将来の計画もあって
まだお休み中だったり
いろいろ調達中だったりしてます

日々とても忙しくて
睡眠時間もままならず
今いちばん怖いことが

運転中の睡魔

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

事故だけは避けなきゃと
格闘していますー


変わった事と言えば
訳ありの預りっコもひとり参加しました

なので
6頭でワチャワチャ
( ̄∀ ̄)




6歳男子のくうた


画像からはお茶目さが溢れてますが
社会化ができてなかったので
他犬と遊んだりできないのです…

と言うよりも
遊びに誘うポーズとか
様々な触れ合い方を学んでおらず
ワンワン吠えることしかわからない…

だから
本当はジャムナッツたちと遊びたくても
ただ吠えるしかできなくて
相手と意思疎通ができない…

。゚(゚´ω`゚)゚。


本当に切なくなります


子どものころに
親兄弟と暮らす時間がなくペットショップにいったり
その後も飼い主さんが他犬や人と交流させなかったり
大切な大切な社会化を学ばせることなく…

結果、
怖いものだらけ
楽しめることが僅か

我が家で少しでも
楽しめることが増えてくれるよう
心折れながらも
日々頑張っています

ヽ(´▽`)/



この中に入ってお散歩できるよう…

(*´꒳`*)








春の話

2016年04月09日 15:09


iPhoneからの簡単更新です
m(_ _)m


滅多にお出掛けしないジャムナッツ家の
春のお出掛けワンシーンですっ




菜の花をみんなで楽しんだのデシタ♪







ジャムのベストショット

ジャムが楽しそ~に
本当に歌っているみたいに見えるこの一枚

めちゃんこお気に入りなのでしたー

(≧∇≦)



正しい使い方ができるのは誰ですか?

2016年01月17日 22:53


今週から
大きな寒気が入ってくるとか
・・・
午後から雨は降ってくるし
雪になっちゃうのでしょーか?

雪になったら
おかーちゃんは車の運転は
果たしてどうなるのでしょーか

???

たぶん
安全第一なので
お店は臨時休業するハズ

そして
ジャングルに雪が積もっていたなら
みんなを連れて雪散歩してるはずだと
強く強く思いますっ☆

(゚∀゚)

そんな感じで
どうか宜しくお願いいたします

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



<お店の様子DIY>

昨日からボチボチと始めました
昨日から今日の状況



IMG_3072.jpg

まずは雑貨を移動させることから
(棚下の革ジャンなども全て)

ミラーなどの割れ物は気を遣うので慎重に...

ところで
凹凸の激しい壁とお揃いの
この白い棚板

IMG_3073.jpg

お店作りの時に2階へ上がるところの
入口ドアを取り外したもの

靴を脱いであがるので
ドアは邪魔で不要になったので再利用♪

ドア一枚分の面積だったので
結構な広さがあったのです

ここを変更しなきゃ!!!

あ、
移動させた雑貨は
たちまちはミシンテーブルの上や

IMG_3075.jpg


カウンターに置いたりして


IMG_3076.jpg

ワルな感じに?
なったまま物の配置を考えまくり

何度も物を動かしたり
2階から物を取ってきたり
かなり筋肉を使ってグッタリ・・・

引き続き
今日となりまして
ミシンテーブルやメタルラックを移動させ
こっちでもないあっちでもない
・・・
さらに筋肉を使いまくり
お昼頃には睡魔がきていました

すると
突然お助けマンが☆

IMG_3082 (1)

バラ夫人(兄さまの奥様)が
お手伝いしにお土産まで持って
わざわざ来てくれましたー

お言葉に甘えて
重い物を持ってもらったり
意見を聞いたりしてとても助かりました☆

遠いところから来てくれて
本当に嬉しかったですっ
バラ夫人ありがとうございました♡

今日のところは
配置の決定はしていなくて
試し置きはして雰囲気をつかみ
明日にメインの什器が搬入されるので
その実物を見て最終決定しますっ

家具とかと同じで
想像してるのと実物は違うこと多いですものネ

(゚∀゚)

IMG_3079.jpg


なので
ほぼ元の状態に近いままで
スペースだけ空けておいてで終了


IMG_3080.jpg

明日の搬入後には
ほぼ形はできる予定です

カッコよく決まるといいのだけどなー☆


<今日の犬ごはん>

IMG_3081.jpg


前回はモモコの対決を書きましたが
実は今でもたまに
姉御たちでも起こります・・・

IMG_3050.jpg

たまたま同時に
コングで遊ぼうとした瞬間

ナッツもジャムも非常に静かに争っています
静かなんだけど
周りの空気感はそれは冷たいデス...

といいましても
噛み合いになることもないので
おかーちゃんは心配してないです

それに
このコたちも



IMG_3053.jpg

全く気にしていないようです

(^ω^)


そういえば
最近気づいたのだけど
オッサンが愛用してるミニまくら

IMG_3051.jpg


これ、かなり小さなサイズのやつ

なんだけど


IMG_3055_2016011722023044d.jpg

不安定だと思うんだけど
ジップのお気に入りのようです☆

ヾ(*´∀`*)ノ


一方で
たまにこんな姿も



IMG_3054_20160117220225deb.jpg

意外にも?
正しく使ってます。
'`,、('∀`) '`,、


おまけに
こんなシーンもパチリ☆

IMG_3052_20160117220224781.jpg

素朴犬ゴンタ

実は



えーとこの
坊ちゃんか?


いつもながらに
ゴンタの行動は予想外で
たまらないのでありました♡

(゚∀゚)

姉御たちのチカラ

2016年01月16日 01:12


そういえば

年末に買ってたジャンボ宝くじ

ミニジャンボ
(小さいのか大きいのか?)

年末にかけて
ジャムナッツ家といえば
様々なトラブル続きでありました

これだけ悲惨な事が起きるっつーことは





裏を返せば
今回は
何をどう考えても

ジャンボは当たる
ハズ






でした

(;><)


この残念な結果を
オッサンに伝えると





はぁ?
ちゃんと確認したのか?


したよ。
2回見た。


当たると確信していた
残念なオッサン

アンビリーバボーな顔で
その後は無言になりました・・・


みなさまのお家では
どんなドラマが繰り広げられたでしょうか?
(;´∀`)


<今日の犬ごはん>

IMG_3047.jpg


少し前の出来事
多頭飼いのジャムナッツ家では
群れとしての行動が随所で見られるのですが

末っ子モモコと数か月上のゴンタ
気の強いモモコは遊びがエスカレートして
たまにゴンタと本気の喧嘩になります

ガルガルっ!!!
という噛み合いになると

速攻でジャムとナッツがすっ飛んできて
騒ぎを鎮めようとします



これがその一枚

IMG_3064 (1)

説明いたしますっ

モモコ×ゴンタの喧嘩の場合

必ずモモコが制止される

モモコがどれだけ威張ろうと末っ子と認識されている

※この度はジャムの方が早く駆けつけたので
ジャムがモモコの肩あたりを
強烈に抑えつけています

ナッツはモモコの前に
2本足で立って大きく見せ
手をブンブンして威圧しています

モモコはとりあえずゴンタへの攻撃を止めるけど
自分が怒られてることに納得がいかず
ずっと唸って怒りまくっています

(本当に気が強いのです)

ジップ兄ちゃんはというと
モモコの気を紛らわそうとしているのか
自分の方へおいでと誘っています

そして
ゴンタは
自分は関係なかったかのように
事の成り行きを静かに見ています・・・笑

といった感じです


この後
解散となるのですが
モモコは気が治まらず
自分を抑えつけた相手(今回はジャム)に
しばらくつきまといウゥって唸ってます

群れとして成立しているのだけど
どうしても乱してしまう末っ子モモコ
オッサンやおかーちゃんには素直なイイコなんだけどねぇ、、、

困ったちゃんなのです
(;´Д`)


<お店の様子とDIY>

今日来てくれたのはコチラ



IMG_3056.jpg


それが、チガウのです




IMG_3060.jpg

ゴンタより少し小さいレオンくん☆
ジップと同じくらい人間大好きでフレンドリーな男子

ずっとくっついて来てくれて
おかーちゃんが1階へ下りると
クーン、クーンって...♡

よって
おやつは大サービスとなりました

'`,、('∀`) '`,、


そして
1階の改装のことですが・・・

IMG_3057.jpg





IMG_3058.jpg


この場所たちをごっそり変更します


めちゃ利用してるニトリで物を買ってきて
あとは大物が届くのを待っております

IMG_3059.jpg

今日のところは
サイズ計ったり材料揃えたりで終了

土日も手が空けば着工する予定です
雨や雪にならないといいのだけど。。。

ちょっとワクワクなおかーちゃん
でした
(^^)